ヒストグラム
ヒストグラムは、一連の値の分布の形状を評価するための非常に一般的なツールです。 XLSTAT統計ソフトウェアを使用してExcelで利用できます。

ヒストグラムの使用
ヒストグラムは,連続値データまたは離散値データの分布をとても素早く把握できるので,最もよく用いられる表示ツールの1つである.
ヒストグラムの種類
XLSTATは,データに適したヒストグラムを作成するために複数のオプションを提供する:
- 区間定義 ヒストグラムをより簡単に得るために,XLSTATは、区間の数、区間の幅を定義するか,ユーザー自身が区間を指定することによって,ヒストグラムを作成できるようにする。区間は,下限が閉じていて上限が開いているとみなされる.
- 累積ヒストグラム ヒストグラムの値を累積するか,経験累積分布を使用して累積ヒストグラムを作成する.
- 理論分布との比較 XLSTATは,ユーザーが設定したパラメータの理論分布とヒストグラムを比較できる.ただし、標本が任意の分布に従うことを確認したい場合は,分布のパラメータを推定するために,また必要であれば仮説が採択されるかを確認するために,分布適合ツールを使用することができる.
ヒストグラムに追加される分布
XLSTATは、下記の分布を提供する:
- 逆正弦
- ベルヌーイ
- ベータ (2 オプション)
- 2項
- 負の2項 タイプ I および II
- カイ2乗
- アーラン
- 指数
- フィッシャー
- Fisher-Tippett
- ガンマ
- 一般化極値(GEV: Generalized Extreme Values)
- ガンベル
- ロジスティック
- 対数
- 正規
- 標準正規
- パレート
- PERT
- ポアソン
- スチューデント
- 台形
- 一様および離散一様
- ワイブル (3 オプション)
Excelで動作する統計解析ソフトウェア。
14日間無償トライアルあり。