3次(キュービック)スプライン
3次スプラインとは?
3次スプライン(cubic spline)は、 3次の多項式の区分的関数として定義されています。3次スプラインは、通常、多項式補間が好まれるような補間問題で使用されます。その理由は、曲線の滑らかさと多項式の次数との間の折衷を可能にすることです。
XLSTATでの3次スプラインの使用
3次スプラインは、ノードの集合から定義されます。XLSTATでは、3つのオプションが提供されます:
データをノードとして使用
等しく分布したノードの数を定義
ノードの集合を選択
XLSTATでの3次スプラインの結果
多項式の係数: この表は、3次スプラインの3次の多項式の係数を表示します。
予測値と残差: 各オブザベーションについて、従属変数の値、予測値、残差、および標準化残差が表示されます。
スプライン曲線: 3次スプラインと選択されたノードが表示されます。
Excelで動作する統計解析ソフトウェア。
14日間無償トライアルあり。
関連する機能